[PR]
2025年01月06日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢の家庭菜園!
2012年01月22日
引っ越してベランダができた我が家!
夢にまで見た家庭菜園をはじめます!
妹も家庭菜園に乗り気だったのでまずは簡単なネギから始めます。
そのうちハーブにも手をだしたいので徐々に。
実家では祖母が軽々としている家庭菜園ですが、その大変さを味わおうと思います。
小口ネギと、長ネギ。
鉢に植えているれど、そのうち大きな器にうつしてあげましょう。
家のなかに緑がほしいなあと思っているため、家庭菜園だとベランダは緑。
そのうち小さな木を買いたいです。
けれど私はサボテン好き。
ネギを土の中に埋めて、水をたっぷりかけて。
それからベランダに出しました。
寒くないかな?大丈夫でしょうか?
2、3日様子を見て、寒そうなら家のなかに入れようと思います。
今日の夕ご飯はこうや豆腐、こんにゃくを油揚げに入れて焼いたものにおろしポン酢。
納豆も忘れてません!大好き納豆。
最近好きなまぜる具はアボガド。
後味がくさくなくなって朝ごはんに愛用しています。
お弁当の中にいれるために簡単春巻きも作っています。
姉に教えてもらったもやしとキャベツの春巻き。
お肉があんまり好きじゃないので野菜だけの春巻きは大好きです。
揚げ物ができなかった前の家では冷凍食品の春巻きを一度使ったことがあります。
次は買おうと思わなかったのですけど。。
なぜなら我が家は祖母も母も料理が上手で、冷凍食品を使うとしてもおいしいものを知っていたから。
私はまだ若いので(自分で言ってすこし恥ずかしいですが。)、近道をせずに料理を覚えていく必要があるのですね。
それを実感したのです。
それでは、また一週間がんばりましょうね。
夢にまで見た家庭菜園をはじめます!
妹も家庭菜園に乗り気だったのでまずは簡単なネギから始めます。
そのうちハーブにも手をだしたいので徐々に。
実家では祖母が軽々としている家庭菜園ですが、その大変さを味わおうと思います。
小口ネギと、長ネギ。
鉢に植えているれど、そのうち大きな器にうつしてあげましょう。
家のなかに緑がほしいなあと思っているため、家庭菜園だとベランダは緑。
そのうち小さな木を買いたいです。
けれど私はサボテン好き。
ネギを土の中に埋めて、水をたっぷりかけて。
それからベランダに出しました。
寒くないかな?大丈夫でしょうか?
2、3日様子を見て、寒そうなら家のなかに入れようと思います。
今日の夕ご飯はこうや豆腐、こんにゃくを油揚げに入れて焼いたものにおろしポン酢。
納豆も忘れてません!大好き納豆。
最近好きなまぜる具はアボガド。
後味がくさくなくなって朝ごはんに愛用しています。
お弁当の中にいれるために簡単春巻きも作っています。
姉に教えてもらったもやしとキャベツの春巻き。
お肉があんまり好きじゃないので野菜だけの春巻きは大好きです。
揚げ物ができなかった前の家では冷凍食品の春巻きを一度使ったことがあります。
次は買おうと思わなかったのですけど。。
なぜなら我が家は祖母も母も料理が上手で、冷凍食品を使うとしてもおいしいものを知っていたから。
私はまだ若いので(自分で言ってすこし恥ずかしいですが。)、近道をせずに料理を覚えていく必要があるのですね。
それを実感したのです。
それでは、また一週間がんばりましょうね。
PR
【りんご】甘さひかえめりんごパン
2012年01月21日
今日、東京は雪が降ってます。
妹が実家からやってくるから、りんごパンを作って待ってようと練習してました。
私が卵と乳製品をあまり食べるとアトピーがでるので卵、バターなしバージョンです。
【料理メモ】
材料(小さめのお菓子屋焼き器1個分):
りんご 2個(けっこうたっぷり目なので少なくても)
強力粉 200g
砂糖 ティースプーン5杯くらい
塩 ティースプーン1/2杯くらい
白ワイン(ドイツの甘いやつがいいかも)
会社の方に引越し祝とシリコンスチーマーをいただいたので
それを活用しました。
■パン生地の作り方
1.強力粉、砂糖半分、塩を入れて混ぜてこねこね
2.炊飯器で(保温5分+保温切って25分)×2
3.炊飯器から出して三等分してまたこねこねして、のばして海苔巻みたいにくるくる巻きます
4.2を繰り返します
上の作り方は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12357258
のパンの作り方を参考にしました(炊飯器で発酵させられるのがすごいうれしい)
■りんごの作り方
1.りんごの皮をむき、シリコンスチーマでレンジ3分
2.あたためておいたお鍋にりんごと砂糖を入れて弱火でまぜまぜ
3.白ワインを適量(りんごの水分量でけっこう変わりますので適量)入れて、
煮込みます
■りんごパン
1.発酵したパン生地を伸ばしてりんごを並べ、くるくる海苔巻みたいにします
2.パン生地を型に3つ仲良く隣り合わせでおきます
3.オーブンに180℃で20分焼きます(時間もオーブンの気分に合わせてください)
写真のケーキはむっちりめなので、ふわっとさせたいひとはパン生地つくるときに
発酵させた生地をあんまりこねないほうがいいかもです。
試食うまうま!
残りはすべて会社のひとにあげました。
妹が実家からやってくるから、りんごパンを作って待ってようと練習してました。
私が卵と乳製品をあまり食べるとアトピーがでるので卵、バターなしバージョンです。
【料理メモ】
材料(小さめのお菓子屋焼き器1個分):
りんご 2個(けっこうたっぷり目なので少なくても)
強力粉 200g
砂糖 ティースプーン5杯くらい
塩 ティースプーン1/2杯くらい
白ワイン(ドイツの甘いやつがいいかも)
会社の方に引越し祝とシリコンスチーマーをいただいたので
それを活用しました。
■パン生地の作り方
1.強力粉、砂糖半分、塩を入れて混ぜてこねこね
2.炊飯器で(保温5分+保温切って25分)×2
3.炊飯器から出して三等分してまたこねこねして、のばして海苔巻みたいにくるくる巻きます
4.2を繰り返します
上の作り方は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12357258
のパンの作り方を参考にしました(炊飯器で発酵させられるのがすごいうれしい)
■りんごの作り方
1.りんごの皮をむき、シリコンスチーマでレンジ3分
2.あたためておいたお鍋にりんごと砂糖を入れて弱火でまぜまぜ
3.白ワインを適量(りんごの水分量でけっこう変わりますので適量)入れて、
煮込みます
■りんごパン
1.発酵したパン生地を伸ばしてりんごを並べ、くるくる海苔巻みたいにします
2.パン生地を型に3つ仲良く隣り合わせでおきます
3.オーブンに180℃で20分焼きます(時間もオーブンの気分に合わせてください)
写真のケーキはむっちりめなので、ふわっとさせたいひとはパン生地つくるときに
発酵させた生地をあんまりこねないほうがいいかもです。
試食うまうま!
残りはすべて会社のひとにあげました。
| HOME |